本文へ移動
社会福祉法人恵育舎
大新保育園
〒020-0134
岩手県盛岡市南青山町13番3号
TEL.019-646-9589
開園時間(7時〜19時)
標準保育 
短時間保育
延長保育
乳児保育
 
 

令和6年3月

きりん組さん最後の日

令和6年3月29日(金)
 来年度、小学生になるきりん組さん。今日が保育園に登園する最後の日。
 1つ1つ最後の活動を、大新保育園の友達と行いました。
 きりん組さんありがとう。4月からはうさぎ組さんのみんなが最年長クラスとなる番です。

りんごのおうち訪問(りす・きりん組)

令和6年3月28日(木)
 りす・きりん組さんが、南青山町にある老人ホーム『りんごのおうち』へ散歩に出かけました。
 『りんごのおうち』に到着。施設で飼育している羊を見学させて頂くことに。
 施設の方のご厚意で、エサやり体験をさせて頂きました。
 とても貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。素敵な思いでができました。

大新ビオトープ開園

令和6年3月27日(水)
 この度、大新ビオトープを開園いたしました。
 見学の掟を確認し、みんなでメダカ見学をしました。
 皆様もメダカで癒されてはいかにゃですか!?

新しい部屋

令和6年3月25日(月)
 各クラス来年度に向けて、新しい部屋に移動しました。
 1つ上のクラスになることへの意識を持ちながら、みんな元気に過ごしています。

修了式

令和6年3月22日(金)
 令和5年度の修了式を行いました。
 今年度1年間を振り返りながら、元気よく園歌を歌いました。
 その後、今年度で退職される先生とのお別れ会。
 感謝の気持ちを込めたプレゼントを渡し、みんなで花道を作ってお別れをしました。

ミートスパゲティ

令和6年3月21日(木)
 今日の給食は
『ミートスパゲティ』
 美味しい給食で、みんな元気モリモリ・ニコニコ笑顔で過ごしています。

園庭あそび

令和6年3月19日(火)
 園庭あそびをしました。
 眩い太陽の光を浴びながら、元気に遊んでいます。

室内活動

令和6年3月18日(月)
 外は風が強く雪が降る日でしたが、どのクラスも室内で元気に遊んでいます。

まなびタイム(きりん組)

令和6年3月15日(金)
 きりん組さんが最後のまなびタイムを行いました。
 先生からは読み・書き・計算はもちろんのこと、
 聞く姿勢・発表の仕方・えんぴつの持ち方等、
 たくさんの事をまなびました。
 最後は1人ひとりに修了証を頂き、
 みんなからも、感謝の気持ちを込めた手紙を渡しました。
 小学校でも、まなびタイムで教えて頂いたことを生かして頑張りましょう。

英語であそぼう(うさぎ・きりん組)

令和6年3月14日(木)
 うさぎ・きりん組さんが英語であそぼうを行いました。
 数字や食べ物の単語や自己紹介など、たくさんの英語を話しました。
 きりん組さんは最後のレッスンを終え、優しく楽しく教えて頂いた先生に、感謝の気持ちを伝えました。

体育あそび(りす・うさぎ・きりん組)

令和6年3月13日(水)
 今年度最後の体育あそびを行いました。
 令和5年度・卒園記念品のボールを使い、様々なあそびを行いました。
 これからも大切に使わせて頂きます。

クレヨン画(ひよこ・あひる組)

令和6年3月12日(火)
 ひよこ・あひる組さんがクレヨン画をしています。
 好きな色を使って、自由に描いています。

卒園式準備

令和6年3月8日(金)
 明日、3月9日(土)は卒園式。きりん組さんの門出を祝うために準備を行いました。
 明日、元気に登園するきりん組さんをお待ちしてます。

作品製作(ひよこ組)

令和6年3月7日(木)
 ひよこ組さんがスポンジスタンプでの作品製作。
 絵の具をつけたスポンジを紙にぽんぽんぽん。上手に色付けをしています。

ポジション風船バレー(うさぎ組)

令和6年3月6日(水)
 うさぎ組さんがイスに座ってポジション風船バレーをしています。
 味方にパスしたり、相手にスパイクを打ったりと、ローテーションしながら取り組んでいます。

ピアニカ活動(りす組)

令和6年3月5日(火)
 りす組さんがピアニカ活動をしています。
 鍵盤におく指の場所を確認しながら、練習に取り組んでいます。

サーキットあそび(あひる組)

令和6年3月4日(月)
 あひる組さんのサーキットあそび。
 ぐるぐる回りながら、渡ったり、くぐったり、すべったりと、サーキットを楽しんでいます。

ひな祭り誕生会

令和6年3月1日(金)
 ひな祭り誕生会を行いました。
 今日の誕生会は『博士ちゃん』
 今日は小学校に詳しい博士ちゃんに来てもらい、
 大新保育園のみんなに、小学校でも大切な5つの事を教えてくれました。
 大事なことを教えてくれた誕生児さんありがとうございます。誕生日おめでとう。
 ひな祭り会では、きりん組さんが着物と袴をきて自分で作った俳句と、
 ひな祭りの舞を披露しました。
1
1
7
2
8
4
TOPへ戻る