本文へ移動
社会福祉法人恵育舎
大新保育園
〒020-0134
岩手県盛岡市南青山町13番3号
TEL.019-646-9589
開園時間(7時〜19時)
標準保育 
短時間保育
延長保育
乳児保育
 
 

令和2年10月

ハロウィン

令和2年10月30日(金)15:00~
 大新保育園ハロウィンの日。
 大新保育園に千と千尋の神隠しに出てくる「カオナシ」が現れました。
 「あ・あ・・・」と言いながら忍び寄るカオナシ。
 手から薬湯の札を出して誘ってきますが、園児達は近寄りません。
 次は金を出して誘ってきますが、園児達は逃げる一方。
 今度はカオナシが体からジャックオーランタンのおやつ入れを出してきました。
 恐る恐る
「Trick  or  Treat」。
 するとおやつをやさしく渡してくれました。
 カオナシは自分を必要としてくれる人を求めて歩いていた様子。
 おやつに喜ぶ園児達を見て嬉しそう。
 新たな居場所を求めてカオナシは消えていきました。

おまけ

カオナシのごまご飯
あひる組さん
ばんび組さん

こかげ英会話(うさぎ・きりん組さん)

令和2年10月29日(木)10:00~
 ハロウィン前日。こかげ英会話でアイアンマンがやってきました。今日はアイアンマンと一緒にハロウィンゲーム。
目玉の玉入れ。
魔女ハットの輪投げ。
 最後に記念撮影。
 小さいクラスのお友達にも挨拶してくれました。

交通安全教室(きりん組さん)

令和2年10月28日(水)10:00~
 来年度、小学生になるきりん組さんが、交通安全教室を行いました。
 交通安全マスコットのチャッピーと一緒に、交通安全のルールを確認し、
 横断歩道を渡る練習を行いました。
 小学生になったら、交通安全に気を付けて小学校へ通いましょう。

「鬼滅の刃」の切り絵

令和2年10月27日(火)
 わずか10日間で興行収入100億円を突破し、大人気の「鬼滅の刃」。
 盛岡市大新町に住んでいる方が、「鬼滅の刃」の切り絵を作っているということでお借りしました。
 みんな大好きな「鬼滅の刃」に大喜び。紙を切って作ったことを聞き、興味を持って作品を見ていました。

避難訓練(火災)

令和2年10月26日(月)10:15~
 火災を想定した避難訓練を行いました。放送が鳴り指示を聞きながら、安全な場所へ避難。速やかに避難することが出来ました。

クッキング・お弁当の日

令和2年10月23日(金)10:00~
 きりん組さんがクッキングでうどん作りを行いました。
 うどんの生地作り。足で踏んでコシをつけます。
 生地を取り分け、
 手や麺棒で薄く伸ばしていきます。
 生地を折りたたみ、好きな太さに切っていきます。
 生地をほぐして、
 生麺の完成。
 茹でてもらい、
 汁を入れて出来上がり。
 家から持ってきたおにぎりと一緒に、みんなで楽しく食べました。
 他のクラスはお弁当の日。みんなお家から持ってきたお弁当に大喜びでした。

体育あそび(りす・うさぎ・きりん組さん)

令和2年10月22日(木)9:30~
 体育あそびで縄遊びを行いました。ジャンプしたりバランスをとったり、いろいろバスケットやしっぽ取りのゲームをしたりと、縄を使ってたくさんの遊びを行いました。

10月生まれの誕生会

令和2年10月21日(水)10:00~
 10月生まれの誕生会を行いました。
 誕生会は
「おばけパーティ」。
 パーティではジュースを飲みます。
 ひよこ組のウエィターさんが、
おばけにジュースを届けました。
 いただきま~す。
 ごくごくごく。
 飲んでみると、体がジュースカラーに大変身。
 おばけのパーティは楽しそうですね。
 誕生日おめでとうございます。

卒園アルバム個人写真

令和2年10月20日(火)10:00~

 きりん組さんが卒園アルバム個人写真を、(有)川村スタジオ様に撮影して頂きました。
 身だしなみを整え、撮影開始。
 初めは緊張気味でしたが、
 少しずつ緊張もほぐれ、素敵な写真を撮影してもらいました。

柿の収穫

令和2年10月19日(月)

 今年も大きな実をつけた柿の木。
 職員で収穫しましたが、
 たくさん実がなっているので、本日は下段のみ収穫。
 渋柿なので半分は渋抜きをし、
 半分は干し柿にしました。
 美味しく食べれる日が楽しみです。

柿の木の下(あひる組さん)

令和2年10月16日(金)10:00~

 園庭にある柿の木がたくさんの実をつけ、色づいてきました。大きな柿の木の下、あひる組さんが、
 柿の実鑑賞
 すべり台
 ばいきんまん退治

みんな元気に遊んでいます。

回遊サーキット練習(ばんび組さん)

令和2年10月15日(木)10:00~

 ばんび組さんが回遊サーキットの練習。「友達を押さない」の約束を確認し、練習スタート。
 逆上がりに繋がる「鉄棒のぶら下がり」。
 跳び箱に繋がる「またぎ進み」。

ぐるぐる回りながらたくさん練習しました。

逃走中

令和2年10月14日(水)9:30~

さあ、ゲームを始めよう。
 エリアに散る逃走者たち。
 最後まで逃げ切れる者は現れるのか?
 逃走中が始まった。
 近づく足音。
 見つかった。
 ハンターは視界から消えるまで、追い続ける。
 ハンターから逃げきれるか!
 捕まった。
 ミッション発動。生き残っている者が漢字カードを牢屋に届け、答えることが出来たら復活。間違った場合、ハンターが増員される。
 ハンターに見つからないようにカードを牢屋へ。
1人目、2人目、次々と漢字を答え復活。
6人目が漢字を間違え、ハンター増員。
残り時間あとわずか。
 逃げ切れるか。
タイムアップ。逃走成功。Congratulations !!

3時のおやつ(ひよこ組さん)

令和2年10月13日(火)15:00~

ひよこ組さんが3時のおやつ。今日のおやつはアンパンマンビスケット。キャラクターを楽しみながら、みんなで仲良く食べました。

マラソン大会

令和2年10月12日(月)10:00~

マラソン大会を行いました。準備運動で芋ほり体操をした後、マラソンがスタート。

 ひよこ組さんが応援する中、ゴール目指して一生懸命走りました。

 最後に表彰式。入賞おめでとうございます。

大館遺跡公園(ばんび・りす・うさぎ組さん)

令和2年10月9日(金)10:00~

ばんび・りす・うさぎ組さんの3クラスで盛岡市大館町にある大館遺跡公園に行きました。

 かくれんぼをしたり、どんぐりを見つけたりと、広い野原で自由に遊びました。

こかげ英会話(うさぎ・きりん組さん)

令和2年10月8日(木)10:00~

こかげ英会話の日でした。

うさぎ組さんは時計の読み方。

きりん組さんは小学校で使う用具の英語を覚えました。

今月はハロウィンがあるので、おばけの英語も予習しました。

指導監査

令和2年10月7日(水)

本日、盛岡市・保健福祉部地域福祉課の2名の方が来園し、社会福祉法人恵育舎・大新保育園の指導監査が行われました。保育園が適切に運営されているかなどを細かく確認して頂きました。これからも園児や保護者の皆様に気持ちよくご利用して頂けるよう、運営していきたいと思います。

四つ葉のクローバー

令和2年10月6日(火)

 ばんび組さんと秋探しをしていると、四つ葉のクローバーを発見。
 保育園の園章にも使われている四つ葉のクローバー。

りす組さんがお絵かきをしていたので描いてもらいました。

 みんなに幸せがやってきますように。

粘土の型取り(ばんび組さん)

令和2年10月5日(月)

ばんび組さんが粘土の型取りをしています。

ピンクと黄色の粘土を棒で伸ばし、

型を粘土に「ぎゅー」。

型から粘土を剥がすと、

粘土がハートの形に。

みんな集中して様々な型取りをしました。

芋ほり体操

令和2年10月2日(金)

 10月に入り、体操は芋ほり体操。秋になり朝と昼の寒暖差が厳しくなってきましたが、元気に体を動かして、風邪をひかないように過ごしましょう。

運動会思い出の絵(うさぎ・きりん組さん)

令和2年10月1日(木)

うさぎ・きりん組さんが運動会思い出の絵を描きました。一緒に競技した友達や使った用具などを思い出しながら、がんばったこと・楽しかったことを描きました。

1
1
6
0
5
0
TOPへ戻る