本文へ移動
社会福祉法人恵育舎
大新保育園
〒020-0134
岩手県盛岡市南青山町13番3号
TEL.019-646-9589
開園時間(7時〜19時)
標準保育 
短時間保育
延長保育
乳児保育
 
 

令和3年2月

まなびあそび(りす組さん)

令和3年2月26日(金)10:00~
 来年度から学研幼児教室が始まるりす組さん。この1年間は担任の先生とまなびあそびで勉強してきました。
 自分の名前の名札を選び首にかけ、今日のまなびあそびがスタート。
 文字は『け』の文字。
『け』のつくもの知ってるかい?
『け』から始まる言葉を発表しました。
 数は1~10までの数字。
 みんなの前で1・2・3・4と10まで数える発表をしました。
 次はペーパーワーク。自分の引き出しからクレヨンを準備します。
 『け』のつくものに色を塗りましょう。
 クレヨンの持ち方を確認し塗っていきます。
 絵の数だけ色を塗りましょう。
 丸からはみ出さないように丁寧に塗ります。
 みんな進級に向けて一生懸命取り組みました。

室内遊び

令和3年2月25日(木)
 今日も元気に登園してきた園児達。
玉ころがし
サーキット
風船バレー
イス取りゲーム
 室内で様々な活動を行っています。

雛飾り

令和3年2月24日(水)
 遊戯室に雛人形が飾られました。
 今年も園児の健やかな成長を見守っていただきます。

卒園式練習(きりん組さん)

令和3年2月22日(月)9:30~
 3月13日に予定している『卒園式』。
 本番まで1つ1つの動きを確認しながら、練習を行っています。

俳句の作成(きりん組さん)

令和3年2月19日(金)10:00~
 3月3日に予定している『ひな祭り会』で、俳句の披露をするきりん組さん。
 5・7・5の拍子に合わせ、自分なりの俳句を詠み、色紙に書きました。

朝の活動(ひよこ組さん)

令和3年2月18日(木)9:45~
 ひよこ組さんが登園し朝の会。
 名前を呼ばれたら元気に手を挙げ、
 読み聞かせには、絵本に集中しています。
 今日の活動は風船遊び。運んだり投げたりと、色とりどりの風船で楽しんでいます。

跳び箱練習(うさぎ組さん)

令和3年2月17日(水)8:45~
 来年度に年長となるうさぎ組さん。朝の時間に跳び箱練習をしています。


4段

5段

6段
 1つでも高い段を跳べるように一生懸命頑張っています。

おすましランチ(きりん組さん)

令和3年2月16日(火)10:30~
 3月で卒園するきりん組さんの、おすましランチの日。
 きりん組さんが、お洒落をして大新レストランにやってきました。
 始めに卒園を祝し、カルピスで乾杯。
 それでは、ナプキンをひざに敷き、コース料理を頂きます。
1品目 スープ
ブロッコリーのスープ

チーズが溶け込んだ
 ふわふわ卵とご一緒に。
 器に口をつけずに、スプーンですくっていただきます。
2品目 前菜
グリーンサラダ

ドライオニオンで
   カリカリ食感を。
 大きいフォークでいただきます。
3品目 メイン
煮込みハンバーグ

トマトソースで
   酸味のアクセント。
 ナイフで1口大にカットし、フォークでいただきます。
4品目 パン
バターサンド
※13日の地震の影響でロールパンからバターサンドに変更致しました。
 1口大に手で千切っていただきます。
5品目 デザート
デコレーションアイス

2種類のアイスに
     苺を添えて。
 小さいフォークとスプーンでいただきます。
 小学生に向けてテーブルマナーを学びながら、料理を堪能しました。

作品制作(あひる組さん)

令和3年2月15日(月)10:00~
 紙に赤や青のカラーペンで模様付け。
 新聞紙遊びをしながら自分の番を待ちます。
 キザギザ・マルなど自由に模様付けをしました。どのような作品ができるか楽しみです。

雪遊びから給食まで(ばんび組さん)

令和3年2月12日(金)10:45~
 ばんび組さんが雪遊びから帰ってきました。
 ブーツと靴下、
 ジャンプスーツを脱ぎ、教室の中へ。
 濡れた物はビニール袋に入れ、鞄にしまいます。
 手洗いうがいを行い、
 イスを準備したら給食の時間。
「手を合わせて、
    いただきます。」

作品制作(りす組さん)

令和3年2月10日(水)10:00~
 りす組さんが2月の作品制作で折り紙をしています。
 何ができるかな?先生の話しを聞き、折り紙を折り進めていきます。
 かわいいペンギンの出来上がり。
 とても上手に出来ました。

お別れ会

令和3年2月9日(火)9:45~
 4月から小学生になる、きりん組さんとのお別れ会を行いました。
 遊戯や合奏のお返しに、きりん組さんが「おもいでのアルバム」の合奏を披露してくれました。
 今までお世話になったきりん組さんに、写真入れ付き身長計のプレゼントをしました。
 最後にみんなでアーチを作ってお見送り。小学校に行っても頑張って下さい。

お別れ会の招待状

令和3年2月8日(月)12:00~
 明日はきりん組さんとのお別れ会。
 ひよこ組さんがきりん組さんのいる遊戯室に、お別れ会の招待状を渡しにきました。
 招待状を大切に持ち、
「おまちしてます。」
 1人1人に渡しました。
「招待状ありがとう。」
 巻物の招待状。
 みんなで招待状を開きました。
 明日のお別れ会が楽しみですね。

お別れ会練習

令和3年2月5日(金)9:30~
 きりん組さんとのお別れ会を2月9日に控え、ステージで最終確認をしています。
 きりん組さんに喜んでもらえるよう、一生懸命取り組んでいます。

体育あそび

令和3年2月4日(木)9:30~
 今日の体育あそびは平均台。平均台を渡るだけでなく、くぐったり跳びこしたりなど、様々な運動を行いました。

ポケモンDVD視聴

令和3年2月3日(水)
(株)トゥーエイト様よりポケモンDVDを無料提供して頂いたので保育園で視聴しました。
「ピカチュウだ!」
「ミュウもいる!」
 知っているポケモンが登場すると、名前を呼んで喜んでいます。
 ご提供ありがとうございます。
「ポケモン
     ゲットだぜ!」

豆まき誕生会

令和3年2月2日(火)10:00~
 今日は節分。節分が2月2日なのは1897年以来の124年ぶりだそうです。遊戯室に集まり豆まき誕生会を行いました。
 誕生会は『桃太郎』の物語。
 はじまりはじまり。
 桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に出発。
「きびだんごください。」
 道の途中で犬・猿・雉が仲間となりました。
 鬼ヶ島に到着。鬼が現れました。
犬は足にかみつき。
猿は顔をひっかき。
雉は頭をつっつき。
桃太郎は
水の呼吸
弐ノ型 水車
雷の呼吸
壱ノ型 霹靂一閃
獣の呼吸
参ノ牙 喰い裂き
 技を繰り出し、鬼を退治しました。
めでたしめでたし。
 豆まき会が始まり、みんなの心の中から鬼が遊戯室に現れました。
泣き虫鬼・怒りんぼ鬼・いじわる鬼。
 心の中の鬼を退治するため、力いっぱい豆を投げました。
「鬼は外!福は内!」
 みんなで鬼を追い払いました。
「みんなが健康で幸せに
 過ごせますように。」

給食の準備(きりん組さん)

令和3年2月1日(月)11:15~
 2月に入り、2カ月後には小学生となるきりん組さんが給食の準備。
 お弁当箱・箸・口拭きタオルを準備し、
 ご飯を盛り、
 おぼんでおかずを運びます。
「いただきます。」
 入学に向けて、身の回りの様々な事に自分で取り組んでいます。
1
2
7
6
7
7
TOPへ戻る