本文へ移動
社会福祉法人恵育舎
大新保育園
〒020-0134
岩手県盛岡市南青山町13番3号
TEL.019-646-9589
開園時間(7時〜19時)
標準保育 
短時間保育
延長保育
乳児保育
 
 

令和2年2月

避難訓練

令和2年2月28日(金)15:20~

 火災を想定した避難訓練を行いました。

 給食室から火事が起こり、離れた場所へ避難。
 身を低くし、口をおさえて待機しました。
 先生達も消火訓練。消火器の使い方を確認しました。

登園後

令和2年2月27日(木)8:00~

 保育園に登園し、未満児・以上児が各お部屋に集まって遊んでいます。

8:20~
絵本の時間。
8:30~
各お部屋へ移動。
 朝の準備をし、1日が始まります。

外遊び(ばんび・うさぎ組さん)

令和2年2月26日(水)10:00~

 園庭の雪もなくなり、久しぶりの外遊び。元気よく駆け出していくばんび組さん。

 遊具で遊んでいると、
 うさぎ組さんも外に出てきてランニング。
 ランニング後は一緒に仲良く遊びました。

雛飾り

令和2年2月25日(火)

 遊戯室に雛人形が飾られました。

 各クラスでもお雛様制作をしました。

  ひよこ組
  あひる組
  ばんび組
   りす組
  うさぎ組
  きりん組
 今年も健やかな成長と幸せを願いながら、園児達を見守っていただきます。

パジャマにお着換え(ひよこ組さん)

令和2年2月21日(金)11:30

 おもちゃで遊んでいるひよこ組さん。そろそろお昼寝の時間。

 進級に向けてパジャマに着替える練習をしています。

 洋服を脱ぎ、

 パジャマを着ます。

 自分で上手に出来るかな。
 お腹をしまい、
 お着換え完了。
 お昼寝前の読み聞かせ。可愛いパジャマがとても似合っています。

卒園式総練習(きりん組さん)

令和2年2月20日(木)9:30
 卒園式の総練習を行いました。本番と同様の流れで進行し、集中して取り組みました。きりん組の保護者の皆様。当日でのお子様の立派な姿を楽しみにしてください。

手洗い教室

令和2年2月19日(水)12:00

 最近、新型コロナウイルスが話題となっています。少しでも予防が出来るように、手洗いチェッカーを使って手洗い教室を行いました。

 綺麗に洗った手に見えますが、
 手洗いチェッカーに手をかざすと洗い残しがいっぱい。

 指の間や爪の隙間など、洗い残してしまいそうな場所を確認し、みんなで一緒に手洗いの練習をしました。

 きりん組さんは自分で洗い残しを確認。

 これからは洗い残していた部分を意識しながら、手洗いを頑張りましょう。

盛岡大学短期大学部・保育ボランティア

令和2年2月18日(火)

 盛岡大学短期大学部の学生1名が保育ボランティアで来てくれています。布団を片付けてくれたり、一緒に遊んでくれたりと、園児達もとても喜んでいます。ボランティアは明日まで。最終日もよろしくお願いします。

破牙神ライザー龍(防犯教室)

令和2年2月17日(月)10:00~

 破牙神ライザー龍が来園し、防犯教室を行ってくれました。

①家の外では1人で遊ばない。

②知らない人にはついていかない。

③不審者に会ったら大きな声を出して逃げる。

④不審者と疑っても叱ったりしない。

 立派な大人になるために自分の命を守る方法を教えてくれました。

 きりん組さんが不審者から逃げる練習。知らない人(お姉さん)に「楽しい所へ一緒に行こう」と声をかけられました。

 「助けて!」と大きな声で走って逃げます。

 スーパーの定員(龍)に「知らない人に声をかけられた」と説明。上手に実践練習を行うことが出来ました。

 最後に自信を持って行動できるように握手し、

 ベルトを触り勇気をもらいました。

 防犯教室を行ってくれてありがとう。また会えるのを楽しみにしています。

おすましランチ(きりん組さん)

令和2年2月14日(金)10:30~

 きりん組さんが素敵なお洋服を着て、大新レストラン(遊戯室)へおすましランチを食べに行きました。中に入ると、メニュー表やお花、テーブルセッティングがされており、おしゃれな雰囲気で出迎えてくれました。

 4月から小学校へ進学するきりん組さん。今後の保育園での成長と小学校での活躍を祝い、カルピスで乾杯しました。ナプキンをひざの上に敷き、いよいよコース料理のスタートです。

スープ:

ブロッコリースープ

 ブロッコリーとたまごが入った優しいスープ。たまごには香りの高いチーズが混ざっており、素敵な香りを楽しめます。丸形のスプーンを使いながら、手前からすくっていただいきます。器に口を付けずに飲みました。

前菜:グリーンサラダ

 フライドオニオンやパプリカの食感が楽しいサラダ。酸味のあるドレッシングが野菜の味を引き立てています。左のフォークか箸の食べやすい方を使っていただきます。

メイン:

煮込みハンバーグ

 じっくり煮込んだハンバーグ。本日のソースは酸味と甘さが効いたトマトソースです。付け合わせの人参はハートやスペードの形に象られています。ナイフとフォークを使い、1口サイズに上手に切って食べました。

パン:バターロール

 柔らかい味のバターが入ったパン。パンは食べ放題。少しずつ手でちぎりながら、メインと一緒に楽しみます。

デザート:

デコレーションアイス

 チョコスプレーとポッキーでデコレーションしたアイス。見た目を楽しんだ後、溶けないうちにいただきました。

 最後にランチを作ってくれたシェフにご挨拶。卒園までの1ヶ月間、おいしい給食いただきます。

お昼寝の準備(あひる組さん)

令和2年2月13日(木)12:00~

 給食を食べ終わったあひる組さんはお昼寝の準備。

 服を脱ぎ

 パジャマに着替え
 脱いだ服をたたみます。

 寝る前に「3びきのこぶた」のお話を聞きました。

 それではみなさん

「おやすみなさい。」

体育あそび

令和2年2月12日(水)9:30~
 体育あそびの日でした。今日はマット運動。
 りす・うさぎ組さんは2人組で活動。力を合わせて立ったり、回転したりと様々な運動を行いました。
 きりん組さんは小学校就学に向けて、開脚前転の練習。ボールを足にはさめて飛ばす足の振りおろしの練習をしました。
 足を振り下ろす勢いがつき、立ち上がることが出来ました。

卒園式練習(きりん組さん)

令和2年2月10日(月)9:45~

 37日に行われる卒園式の練習を、きりん組さんが始めました。移動の仕方や証書のもらい方など、11つ確認をしながら行っています。立派に卒園が出来るように、緊張感を持ちながら練習しました。

お別れ会

令和2年2月7日(金)9:30~
 4月から小学校に入学するきりん組さんとのお別れ会を行いました。

 卒園式まであと1カ月。残りの保育園生活でもたくさんの思い出を作りましょう。

お別れ会の招待状

令和2年2月6日(木)12:00
 明日はきりん組さんとのお別れ会。
 ひよこ組さんが招待状を渡しに遊戯室に行きました。
 遊戯室ではきりん組さんが待っていてくれました。
 招待状を大切に持ち、
「おまちしてます。」
 1人1人に自分の手で渡しました。
 招待状ありがとう。
 パプリカの形をした招待状。
 みんなで招待状を確認。
 クラスの帽子の色のパプリカに発表内容が書かれています。
 明日がとても楽しみですね。

登園後の様子

令和2年2月5日(水)8:45

 園児達の登園を門で出迎えているクマさんに、たくさんの雪が積もりました。
 大雪の中でも園児達は元気に登園してきました。様々なおもちゃで遊びながら、みんなの登園を待っています。今日も元気に過ごしましょう。

鬼からのメッセージ

令和2年2月4日(火)15:00
 昨日の豆まき会にやってきた鬼から、保育園に郵便が届きました。
 中にはテープが入っており、再生すると「早寝早起き・手洗いうがい・好き嫌いなく食べる」などのメッセージが流れました。
 園児達は強い気持ちで鬼からのメッセージを受け止めました。

2月生まれの誕生会

令和2年2月3日(月)9:45~
 誕生会がありました。今日の舞台はレストラン。
 レストランに入ると、そこは「なぞときレストラン」。なぞなぞを解かないと料理が食べれません。
 コックさんが4問のなぞなぞを出しました。なぞなぞを解けるかな。
①温かい食べ物
 な~んだ。
②丸い食べ物
 な~んだ。
③三角の食べ物
 な~んだ。
④このケーキ
 な~んだ。
 
 
 
※解いてみてください。
 答えは最後に。
 全員で知恵を出し合います。
 みんなのおかげで4問すべてなぞが解け、料理を食べることが出来ました。
 またのご来店をお待ちしております。

豆まき会

令和2年2月3日(月)10:30~

 誕生会の後に豆まき会を行いました。

 邪気を持った鬼が現れ、遊戯室を暴れ回りました。そこできりん組さんが豆をまき、鬼を退治し邪気が払われました。

 その後、福を取り込んで1年間健康に過ごせるように、年の数の豆を拾いました。
 鬼ライスや鬼落花生など、たくさんの鬼で節分を楽しみました。

※なぞなぞの答え

①4匹のねずみ

 「し」「ちゅう」

 シチュー

②目玉・矢・木
 「めだま」「や」
 「き」
 目玉焼き

③しっぽがむすんである

 「お」「むすび」

 おむすび

④ほのケーキ
 「ほ」「ケーキ」
 ホットケーキ
1
1
5
9
7
3
TOPへ戻る